里山トラベル

地元の事業者と連携し、
丹沢・大山エリアの着地型企画旅行を発信
陣屋グループがの地場のネットワークを活かし連携することで、
里山の魅力を活かした新たな旅行体験を創生しプロデュース する、
観光振興事業「里山トラベル」を新設しました。
旅館業、IT業で培った経験と最新鋭のデジタルマーケティングツールを駆使し、
地域経済の活性化に尽力します。
神奈川県内の里山文化を伝える新たな旅行体験をご提案します。 古くからの歴史や伝統が今も残る神奈川県の丹沢・大山エリアを中心とした地域を「里山文化圏」として再定義し、地域のさまざまな関係者と連携しながら里山文化の魅力を伝えるための旅行体験の提案を進めています。
里山とは、「集落・人里に隣接した結果、人の影響を受けた生態系が存在する山」のことであり、自然と人の生活が融合した文化が育まれてきた場所です。里山は、日本文化の原点、すなわち日本人の心のふるさとであるだけでなく、海外の方々からも憧れの地として注目を集めています。
丹沢・大山エリアは、日本の里山の中でも首都圏に近く、関東で随一の眺望と豊かな大自然、日本の歴史文化や食文化、そして風情を残す街並みなど数々の魅力に恵まれています。
里山文化圏ツーリズムプロジェクトでは、「活きた体験型博物館」をコンセプトとして、里山の文化を多くの方々に体験・学習していただくための情報を発信していきます。